VALON(バロン)
若かりし頃、とても好きで良く聴いていた曲です。
リップスライムのIlmari(イルマリ)と
まだ、デビュー前のSalyu(サリュー)のコラボした曲になります。
Salyu×Ilmari/VALON
2004年のシングル曲になるので、
知らない方が多いかもですが
当時は、本当に良く聴いてたんです。
ここ最近、ふっとこの曲が、頭の中に流れ
久しぶりに、ゆっくり聴いて
あの頃は、歌詞なんてあまり気にしてなかったけれど
今は、曲よりも歌詞が頭に残るんです。
![]()
体のどこかに流れる
あなたとの似たもの
それが何か
感じられたら世界は疑いの海から
抜け出せていないと
思わないで
はじめから歌いだせたら
その深さを測る旋律きっと月の光と夜の闇と宙を舞う夜光虫へと
銀の光る雫の先をつたい渡っていこう
歌詞を抜粋
こればかりは、人それぞれの感覚なので
押し付けたりはしないのですが、
興味持っていただけたら
耳を傾けて下さると嬉しいです。
地の時代から、風の時代へ
大きな転換期を前に
そんな今だからこそ
再び(私には)響くのかもしれません。
人それぞれ、好きな音楽があって、
潜在意識まで響くからなのか
浄化される感覚…
やっぱり音楽の力って凄い。
流れるように
風のように舞って
光の指す方へ
久しぶりのチャネリングカードからのメッセージも
【33・光】
リンクしてます
私たちの本質は「光」そのもの
自らの「光」に気づくことが大いなる存在からの最幸のギフト♡
その真実を本気で受け入れると、
あなた自身が「光」となり、この世界を照らすことになると言うメッセージ
だからこそ、あなたが輝くことに恐れないでくださいね。
流れるように
風のように舞って
光の指す方へ
光の指す方へ
自分が示す方へ
さあ、参りましょうぞ♡
